【Daiso】夏到来!熱中症対策の基本。キンキンに冷えたドリンクをサーモスのジョッキで飲もう。ダイソーの製氷皿で無限氷づくり!!

100円ショップ

必要なものは3点

  • 冷凍庫(冷蔵庫内の製氷機では力不足になるかも)
  • 製氷皿(今回はダイソーのバイヤーおすすめの蓋つき製氷皿。スタック可能)
  • サーモス 真空断熱ジョッキ 600ml ステンレス1 JDK-600 S1(おすすめ)

冷凍庫

ワンルーム一人住まいの場合、備え付けのミニ冷蔵庫がついてることが多いと思います。冷蔵庫の上部に小さい製氷器があると思うがそれでは猛暑を乗り越えるには力不足です。自分はワンボックスタイプの冷凍庫を買ってみました。

最初騒音とか場所とか不安だったのですが買ってみたら「今年一番良い買い物したわ!!」になりました。

現状製氷皿3枚、冷凍食品多数、ファミリーパックのアイス多数をぎちぎちに詰め込んでヒエヒエライフを楽しんでます。いつでも大好きなアイスが食べられるので幸福度が飛躍的に向上しました。

アイスはカロリーが高いので食べ過ぎには注意しましょう。

自分が買ったのはこれです。2022年6月現在売り切れになってました。同系の商品も多数あるのでリンク貼っときます。約2時間程で氷が作れます。

一人暮らしなら32リットルがお勧めです。扉は右開き、左開きがあるので設置場所によって決めると良いと思います。

ダイソー製氷皿

今回フタ付きでスタック可能な製氷皿を選んでみました。三段重ねで2時間ごとに54個の氷を作ることが可能です。

ダイソーICETRAYキューブ小18個取りのサイズ

横幅最大258㎜

縦幅最大133㎜

スタック時の高さ

1段37㎜

2段70㎜

3段103㎜

サーモスのジョッキ(おすすめ)

  • サイズは600ml、720ml、1000mlの3種。
  • 泡の出るビール500ml缶やストロングゼロ500ml缶+氷で楽しむ場合、お勧めは720mlサイズ
  • 保冷性が高いため一晩明けても氷が残ってるレベル。上記ダイソーの製氷機で作った氷を入れる場合氷6個1セットにすると丁度良かったです。

夏は麦茶が最高

麦茶パックは薬局やスーパーで激安で購入できます。スギ薬局だと伊藤園の麦茶54パック入りが160円ぐらいでした。ほうじ茶パックや緑茶パックも買っておくとローテーションが楽しめます。

一人暮らしだと一日2リットルは飲めるので100均で1リットルボトル2本買っておくと良いです。2本体制でローテーションを組みましょう。麦茶パックを捨てる用に台所用三角コーナーと三角コーナー用ネットを買っておくと便利です。

自分はダイソーで買いました。ボトルが冷蔵庫に収まるかがとても大事なので事前に寸法を測っておきましょう。

通販で買えるアイスクリームオンラインショップ3選

Amazonフレッシュ

ブラックモンブランで有名な竹下製菓株式会社のオンラインストア

ブラックモンブラン
昔懐かしのブラックモンブランアイスと言え...

ビバオール(現ビバリッチ)で有名なセイヒョーのオンラインショップ

セイヒョー オンラインショップ
セイヒョーWebショップ
やまつみ
やまつみ

夏をいかに快適に過ごすかを考えるとやはり氷の存在は大きいと思います。氷を大量生産し飲み物に沢山入れて夏をエンジョイしちゃいましょう。

ずんだもん
ずんだもん

ちょっとした贅沢なのだ。

タイトルとURLをコピーしました