【Daiso】バサー、ルアー釣りアングラー必見!スプリットリングやフックの収納に便利なアイテム

100円ショップ
SONY DSC

みなさんこんにちは、今回は100均釣りシリーズの収納用アイテムの紹介です。ルアーのメンテナンスをする際に必要なスプリットリングやフックを整理整頓するのに便利なアイテムが無いか探してきました。

ダイソー ビーズケース 6マス 10マス

この製品の特長
  • 1マスずつ開く
  • 取り出しやすいV字カット
  • 積み重ねが出来る
  • フタがパチンととまる
  • ダイソーの手芸コーナー、ビーズコーナーで発見
  • 6マスタイプ 外寸 136㎜x105㎜x25.4㎜ 1コマの内寸 42㎜x37㎜x18.4㎜
  • 10マスタイプ 外寸 136㎜x105㎜x25.4㎜ 1コマの内寸 24.3㎜x34.4㎜x18.3㎜

フタはパチンと音がして止まるので聴覚でも触覚でもキチンと閉じられたか確認が出来る仕様になっており安心。硬いプラスティック素材なため高い所から落とすとケースが割れる可能性が高い。そのため持ち歩き用というよりは自宅での作業用の収納ケースとして感がたほうが良いかも。現地での緊急メンテ用としてはセリアの釣り具用ミニ収納ケースが丈夫に出来てるのでおすすめです。

釣り具パーツを収納した際のイメージ

より使いやすくするための工夫
  • 基本的に手前左から右に小さい順に並べる。
  • フタに小さいシール等を貼り付けて号数や耐荷重をメモしておく。
  • 取り出す際ピンセットがあると便利

実際に使ってみてこれは便利だなと感じています。自分に必要なスプリットリングと釣り針の各種サイズ収めることが出来ました。基本的にキャッチ&リリースになるためトラブルが起きにくいバーブレス(かえしの無い)シングルフックに替えてます。バーブレスフックの欠点は魚がバレやすくなること。メリットは針を外しやすい、魚のダメージがより小さい、人体に針が刺さる事故が発生した時のダメージがより小さいなどです。

フック交換時にあると便利な物

シマノのミニリングプライヤー スプリットリング#00から#3まで対応。

スプリットリング全サイズに対応するプライヤーはありませんので、よく使うリングサイズに合わせて購入する必要があります。#00の最小から対応しているプライヤーではこれが間違いなく最善の選択になるでしょう。

一回り大きいサイズはこちらが定番 シマノ 釣り用プライヤーフックリリーサー

#1から#5スプリットリング対応

バーブレスフック(ミノー用とスプーン用があるので注意)SBL75は太軸でサイズ大 SBL55は細軸でサイズ小

ダイソー PVC ペンケース

文房具コーナーより透明ペンケース
  • 軽量
  • 形状が保持できるようになっている
  • 透明なので中身の確認できる
  • 柔軟性があるためバックに入れて持ち歩ける
  • ダイソーの文具コーナーで発見

サイズ 205㎜x83㎜x50㎜(個体差あり)

小物を収納するのに便利かと思い購入。似たようなものがコスメコーナーでも見つける事が出来ます。収納については各コーナーに点在しているのでお店全体を見て歩いて自分に必要なサイズに近い物を見つけましょう!

100均でコストを抑え、より楽しい釣りライフをお過ごしください。またの記事でお会いしましょう。ありがとうございました!

やまつみ
やまつみ

釣りメーカーの商品は高価なものも多いです。なるべく安く抑えたい時に100均を見てみると結構使えそうなものが多いです。100円といえども無駄な出費はしたくないのでよくイメージしてから購入を決めたほうが良いです。

ずんだもん
ずんだもん

1円も無駄にしない。100均のものを酷使するのだ。貯まったお金で良いリールを買うのだ。

タイトルとURLをコピーしました