【Daiso】ダイソーのメスティンと専用グッズ

100円ショップ
SONY DSC

一人用サイズのメスティンとその関連商品を紹介します。

メスティン

炊飯以外にも煮る、炒めるが可能。専用網があれば蒸し料理も可能です。

屋内であれば無風なので火が安定します。屋外だと風の影響で火力が出ないケースが多いです。風防などを用意してあげる必要があります。

まな板

ナイフで野菜などを切る際には平面で刃こぼれを起こさない材質のまな板はあると便利だと思います。

ミニ鉄板

カセットコンロで焼き入れするとブルーに色が変わります。美しいですね。

メスティン専用網

この網があればメスティンでシュウマイなどの点心や野菜の蒸し料理が可能に。

燃料用五徳

五徳は大きいサイズと小さいサイズ2種類あります。大きいサイズだと収納ができないので購入時に確認してください。

メスティンにスタックしてみました

セリアの固形燃料受けも入ります。開いてるスペースに米1合と固形燃料を詰め込むと良さげですね。

まな板

キャンプコーナーではなくキッチンコーナーにありました。軽くて料理するにはちょうどよいサイズ感です。いざという時は燃料にもなります。

焼き網

小型の焼き網。ソロキャンプにはこれが良いサイズ感です。

まとめ

キャンプ道具も安く手に入る時代になってます。道具は使ってこそ道具です。キャンプに限らず自宅でも十分活用できるものばかりです。でもやっぱり外で使いたいですよね。そして自然の中での食事は、格別なのでダイソーでグッズをそろえて外に飛び出してみませんか。

おすすめメスティン料理本 

紙版とkindle版があります。kindleunlimitedに加入すると無料で読める本が多数あるのでこの機会に入会してみてはいかがでしょうか?

やまつみ
やまつみ

キャンプに行く機会は少ないですが自宅で料理は毎日してます。時々こういったものを使ってご飯を炊いたりテーブルの上で焼肉するのも楽しいですよね。

ずんだもん
ずんだもん

雰囲気を楽しむのはありなのだ。

タイトルとURLをコピーしました