【Seria】ちいかわグッズ第一弾

100円ショップ

今ではもう手に入らないちいかわグッズですが画像を撮ってたのでギャラリー替わりとして置いておきます。

フィギュア

100円でフィギュアが買えるのは革命的でした。ナガノ先生はグッズで儲けようという考えではなく、大勢の人間にこのコンテンツを楽しんで欲しいんでしょうね。

ケーブルホルダー

なぜハチワレは居ないと思うかもしれませんが初期の頃はそこまでハチワレ1強では無かったのですよ。

スクエアポーチ

尊い絵柄ですよね。いつまでも仲良く生活できると良いのですがナガノ先生は油断が出来ないのでドキドキしてます。スクエアポーチですので化粧品とか入れるのに便利だと思います。300円と言われても有りだなと思う出来です。

ちいかわコインパース

緊張しているちいかわと笑顔のハチワレが対照的な図柄です。二人の性格がよく出てると思います。ピンク色ですので女児向けではあるのですが、逆におっさんが持っていても良いんじゃないでしょうか?

社会的に許されない行為と糾弾される可能性もあるので自己責任でお願いします。

ちいかわ ミニミラー丸型

不安なまなざしでこちらを見つめるちいかわさんです。ピンク色で女児向けですが、逆におっさんが(ry

ちいかわミニ巾着

パジャマスタイルの3人組です。心なしか全員眠そうですよね。

結構ペラペラ素材ですのであまり角ばったものを入れると破れそうです。チョコの金貨とかぎっしり詰めてみたいですね。

ちいかわカラフルジッパー袋S 8P

ジタジタして喜びを分かち合う二人の図柄です。絆創膏や薬入れとかに使えそうでしょうか?

ちいかわフレークシール全6種(30枚入)

フレークシールとは図柄に沿った形にカットされたシールです。コストがかかる作り方にもかかわらず全6種類30枚入りとは大盤振る舞いですよね。

ちいかわマスクケース

いたずらウサギがちいかわイジリしてます。真顔なのが良いですよね。裏面は大天使ハチワレ様です。コロナ大流行と時期が被ってましたので実際に利用された方も多いと思います。スタバで予備マスクをこのケースからさっと出すのが流行ったとか流行らなかったとか。

ちいかわ診察券・お薬手帳ケース

文字がカワイイですね。挨拶をするちいかわ。子供の情操教育にも良さそうな図柄です。病弱なお子さんもこれ見て元気がでると良いですよね。300円と言われても違和感がない出来です。

ちいかわファスナーポーチ

つぶらな瞳で見つめられるとなんか悪いことは出来ないなという気持ちにさせてくれるポーチです。人の道を踏み外しそうになった時にはこれを見つめてみましょう。

ちいかわぷくっとシール

左上のゲロを吐くハチワレを選んだのは作者の希望だったのでしょうか?それとも企画側の考えなのでしょうか?真相を知りたいです。300円と言われても違和感がない出来です。

ちいかわフラットポーチ

こうしてみるとフォーマットは一緒で耳と眉と口のデザインだけ変えているんですね。勉強になります。

ちいかわA4クリアファイル

A4クリアファイルは仕事でも使えます。男性でも使えるのでオススメ商品です。

討伐訓練でつい野性味が出てしまうちいかわ達。

草むしり検定5級受験中のちいかわ氏、なお…。

やまつみ
やまつみ

セリアちいかわグッズの紹介でした。今はもう手に入らないのですが再販はされるのでしょうか?大人気のキャラクターグッズが100均で手に入るというのは革命的な出来事でしたよね。このあとキャンドゥでもグッズ販売を始めるんですけどそれは別のページで紹介してます。ぜひご覧ください。

ずんだもん
ずんだもん

ずんだもんもオススメなのだ。

100円ショップ
つみたんをフォローする
つみブロ
タイトルとURLをコピーしました